おめでとう!!東海大会3位【8月7日(水)】
三重県亀山市で中学校総合体育大会東海大会柔道個人戦が開催されました。県大会を勝ち抜いた坂口翔哉君が、準決勝まで進みました。準決勝で惜しくも敗退しましたが、東海大会3位となりました。おめでとうございます。
日頃から畳の上で黙々と練習し、校舎の周りを汗しながらランニングする姿を見ていただけに、その健闘は大いに賞賛されます。「努力の賜」という言葉が似合います。
悔しさはあると思いますが、一息ついて…。残る夏休みを有意義に過ごしてくださいね。
カテゴリー「校長室より」の検索結果は以下のとおりです。
三重県亀山市で中学校総合体育大会東海大会柔道個人戦が開催されました。県大会を勝ち抜いた坂口翔哉君が、準決勝まで進みました。準決勝で惜しくも敗退しましたが、東海大会3位となりました。おめでとうございます。
日頃から畳の上で黙々と練習し、校舎の周りを汗しながらランニングする姿を見ていただけに、その健闘は大いに賞賛されます。「努力の賜」という言葉が似合います。
悔しさはあると思いますが、一息ついて…。残る夏休みを有意義に過ごしてくださいね。
愛知県吹奏楽コンクールが豊田市民文化会館で開催されました。20校中19番目に登場した本校吹奏楽部は、緊張感の中でものびのびとした演奏で日ごろの成果を発揮できたと思います。
結果は…。金賞!! おめでとう!! 2年連続で東海大会へ。よく頑張りました。大勢の応援も力になりましたね。後藤先生の指揮のもと一体感がありました。東海大会に向けて一層磨きをかけてください。
今年度の東海大会は8月25日(日)、同じ会場の豊田市民文化会館で行われます。
おめでとう!! 自信をもって次へ…
吹奏楽部 東尾張大会金賞 県大会へ
柔道個人戦 坂口翔哉 県大会第3位 東海大会へ
日進市民会館大ホールで、愛知県吹奏楽コンクール東尾張地区大会が開催され、本校はB編成の部に出演しました。後藤先生の指揮のもと息の合った演奏ができたと思います。素人の私では的確な評価ができませんが迫力ある演奏で聴いていて気持ちよさを感じました。
今年度から部活動のガイドラインに沿って練習時間を短縮してきただけに仕上がりが気になるところでしたが、効率的な練習内容を考えて取り組んできた成果は出せたと思います。それぞれのパートがリーダーを中心に協力してきた甲斐がありました。審査結果は後程発表されますが、まずは笑顔で写真撮影もでき、ほっと一息といったところです。卒業生、家族の皆さん、先生方揃っての大勢の応援、ありがとうございました。力になりました。
いつも感心しますが、入場の整理や扉の開閉、楽器の運搬をはじめ様々な場面で多くの学校の吹奏楽部員が役割分担をして会の運営に参加しています。「おはようございます」「こんにちは」といった心のこもった挨拶もいただきます。技術を磨くこと以上に心を磨いていることに中学校部活動の意義を感じずにはおれません。
台風6号が近づく中、第73回愛知県中学校総合体育大会柔道競技が愛知県武道館で開催されました。さすがに各地区予選を勝ち抜いたチームばかりとあって、準備時間から気合いの入り方が違います。その気持ちに応える立派な武道場でした。
トーナメント1回戦は名古屋地区の当知中学校戦です。先鋒から大将戦までの5試合どの試合も僅差の勝負となりましたが2-3で涙をのみました。それでも日頃から蒸し暑い柔剣道場で練習してきたことはできたのではないでしょうか。礼儀正しくすがすがしい姿を見せてくれました。明日の個人戦に臨む人はもう一度集中してくださいね。
寺田先生、垣内先生、水谷先生、悪天候の中、運営や審判、引率にありがとうございました。
この時期は、運動部活動の大会報告が中心になりますが、今日は豊明市文化会館で行われている「友好都市市民派遣事業」の直前研修を見てきました。
この事業は、豊明市国際交流協会(TIRA)が中心となって、豊明市の友好都市であるオーストラリアのシェパトン市ヘ中高生を派遣するものです。12名の中高生が7月27日~8月7日まで現地でのホームステイを経験しながら国際感覚を養ってきます。本校からも3名の2年生が参加します。
今日の直前研修では、フェアウェルパーティーのための準備をしていました。日本の縁日の様子を伝えるために法被を用意して、輪投げや割り箸鉄砲などを伝えたいそうです。少し恥ずかしそうに英語で説明していましたが、伝わるでしょうか?堂々と説明してきてください。流ちょうな英語でなくとも気持ちは伝わるはずです。
昨日お伝えできなかった女子ソフトテニス団体の結果報告です。
1回戦の新川中、2回戦の応時中に競り勝ち準決勝に進みました。準決勝は、春日井地区を1位で勝ち上がった中部中が相手でした。結果、善戦しましたが1-2で敗れ、あと一歩というところで県大会進出を逃しました。
しかし、炎暑の中、長時間にわたって集中力を保ち持てる力を発揮したと聞きました。勝敗は「時の運」でもあります。試合には勝敗がつきますが、「勝って奢らず、負けて腐らず」の心を持って新たなことにチャレンジしてください。よく頑張りました、豊中生。
声をからして応援してくれた控えの選手や1年生、君たちの頑張りにも拍手を送ります。
女子卓球個人戦が北名古屋市健康ドームで行われています。本校から出場した岩倉さん高垣さんは共にベスト16まで進出しました。県大会出場は逃しましたが健闘をたたえます。
女子ソフトテニス団体戦が瀬戸市民公園テニスコートで行われています。1回戦は新川中に勝ち、2回戦の応時中戦に臨んでいます。真夏の空のもと、出場選手も応援生徒もよく声が出ています。別の用務で途中までの応援になりましたが、存分に力を出し切ってください。朗報を待っています。
おめでとう!! 女子ソフトテニス個人戦 松村・栗本ペア 第5位 県大会進出
24日(水)は、女子ソフトテニス団体戦、女子卓球個人戦が行われます。暑く暑い1日になりそうです。
今日は日進市スポーツセンターで男子バスケットボール部、豊明市福祉体育館で女子バレーボール部を応援しました。北名古屋市健康ドームで行われた女子団体と瀬戸市民公園で行われた女子ソフトテニスは試合時間の都合がつかず現地での応援ができませんでした。
バスケ・バレーは善戦しましたが姿を消しました。試合ですから「勝ち!負け!」は必ずあります。勝敗を分けた理由はどこかにあるはずです。そこを自分なりに考えて、更にその種目の練習で生かすもよし、他の分野で生かすもよし。振り返ってみてください。
ただ、劣勢になっても応援を背に笑顔で仲間と声を掛け合い、鋭い視線でボールを追う姿や最後に勝者を讃える姿からどのチームも持てる力は十分に発揮できたと思います。
豊中生として立派な態度を誇らしく思います。お疲れ様でした。
本格的に夏の日差しになりました。暑い中、会場いっぱいの声援ありがとうございました。