豊明市立豊明中学校ホームページ
豊明市立豊明中学校

エントリー

カテゴリー「校長室より」の検索結果は以下のとおりです。

校内で見つけたこと【2月12日(金)】

校内を回っていて見つけたことを紹介します。
↓お薦めの本をカードに書いて      ↓技術の授業 ハンダを使った製作
 一つの大きな木に貼って紹介       ラジオ 音を出して聞かせてくれた子もいました
 レベルが高い本を紹介した子もいます   (昔、自分も授業で製作したことを思い出しました)
20210128154215.JPG20210212165119.JPG

勉強する意味【2月10日(水)】

1・2年生はテスト週間です。3年生は進路懇談会。校内を回ると落ち着いてテスト対策の学習をしている様子がわかります。努力はきっと裏切らないと思います。勉強についていろいろな本から、気になった箇所を紹介します。
・「やらなければならないこと」を「どうしてもやりたい」ことにかえるのが勉強
・自分の将来の可能性を広げるのが勉強
・勉強した方がいい理由を考えると思ったよりたくさん見つかる
・大人に「勉強しなさい」と言われたときに、なぜ勉強をさせたがっているか考えてみる
やる気で勉強してみましょう。
↓2年生の廊下の掲示 1年後をイメージして進路決定のスケジュール
20210210111005.JPG20210210111314.JPG

テスト週間【2月9日(火)】

15日・16日と1・2年生の学年末テストがあります。今日からテスト週間、部活動も一時休止です。3年生は昨日より個別の進路懇談会を行っています。愛知県では若干ですがコロナの感染者数が減少傾向、今後の推移を気にしながら体調管理に留意し、テストで力を発揮してほしいものです。
↓記事とは関係ないですが 花壇の菜の花  ↓クラブハウス工事 姿が見えてきました
20210209102245.JPG  20210209102213.JPG

学校評議員会【2月5日(金)】

本年度第2回目の学校評議員会を開催しました。(学校評議員会とは、学校の職員以外の方で教育に関する理解・見識を有する方で市教委に委嘱された方が参加します。学校運営についてのご意見をいただき、学校が参考にします。学校教育法施行規則に基づいて設置されます。(詳細は7月3日付のHP参照)。
この日は、夏休み以降の経過報告と学校評価アンケート(結果は2月4日付のHP参照)の傾向を報告し、給食の試食と各教室の給食の様子の参観をしていただきました。
「コロナ禍でも工夫して学校行事をしてくれたこと」「生徒が良い表情で生活していること」などのお褒めの言葉をいただきました。生徒の家庭学習についてはご質問・ご指摘をいただきました。今後も地域のご意見をいただきながら学校運営の参考にして参ります。
↓試食いただいた本日の給食      ↓密にならないような配膳の工夫
20210205135900.JPG20210205140013.JPG

道徳研究授業【2月4日(木)】

私立高校の一般入試3日目。受験シーズンの前半を終えたというところです。私立推薦合格の子がわざわざお礼を言いに来てくれることがありうれしく思いました。これからの受験も無事終わり素晴しい成果が出ますように。
さて、講師を招いての道徳研究授業を行いました。1年生のクラスで「もったいない」という主題で行いました。「もったいない」の言葉の深い意味を自分も勉強できました。
参観者が密になることを避けるために、試みとして、授業の参観と研究協議会をオンラインで別室に配信して行いました。さらにうまくできるよう研究していきます。
20210204172715.JPG20210204172749.JPG
別件:保護者様から消毒用のアルコールの寄贈を受けました。ありがとうございます。

私立高校の一般入試始まる【2月2日(火)】

今日から私立高校の一般入試が始まりました。今日が受験する子が多い日で、3年生の教室はかなり少ない人数でした(授業が進められないので3年生は特別日課です)。進路担当の先生から、今日の受験者は無事に出かけたと聞きました。いよいよ受験シーズン。すでに進路を決めている子には、勝負が残っている仲間に気を遣い応援して欲しいことは朝礼で伝えました。ある学級で「受験は団体戦」ということが示されていました。みんなに春が来るようチームで頑張ってほしいものです。
↓保健室前の蝋梅(ロウバイ)の花   ↓3年生の階段の掲示「雪に耐えて梅花麗し」
20210202114705.JPG20210126092750.JPG

124年ぶり 節分の日について【2月1日(月)】

早いもので2月。明日からは私立一般入試。受験してくる子の成功を祈っています。
さて、朝礼(配信でやっています)で、今年の節分は2月3日ではなく124年ぶりに2月2日であること、立春が2月3日になること、まだ寒いけど暦の上では春になることを話しました。給食にも節分メニューで豆といわしが出ていました。3学期の終わりに向けて気持ちの上でも春になるように、みんながそれぞれの状況で日々を大切にしていってほしいと伝えました。
*緊急事態宣言が愛知県については、1ヶ月延長されそうで明日正式決定とのことです。コロナ慣れではないですが、緊張感が今年度当初の休校期間よりも薄れていないか見直し、自分も含めきちんと対策していきたいです。なぜ休校にしていないか、でも対策は必要であることを確認して参ります。豊明中生徒に本当に春が来るためにも。

みつば学級で【1月28日(木)】

11月10日付けのHPで紹介しましたが、みつば学級が稲刈りをした稲が乾燥してありました。今日、教室を覗いたら、先生方の工夫ですり鉢に籾を入れて、軟式野球ボールで「脱穀」をしていました。生徒たちも一生懸命やっていました。その後、籾殻をとばして「玄米」の状態になっていました。これも体験学習だと思いました。昔、歴史の資料集に一升瓶に籾を入れて棒で突いて脱穀している写真を見たことがあります。みつばの生徒と先生方のおかげでそれを思い出しました。
↓脱穀されて玄米の状態        ↓玄関にあったみつば学級の作品(自然素材の活用)
20210128153657.JPG20210128155224.JPG

私立高校推進入試【1月27日(水)】

私立高校の推薦入試が行われました。本校からもたくさんの生徒が受験に出かけました。夕方現在で、異常があったとの連絡を聞いていないので、きっと無事受験を終えてきたのだと思います。お疲れ様でした。特に今年は健康管理をしっかりして無事入試を乗り切って欲しいと思っています。来週の私立一般入試に臨む子も頑張れ!
↓校内の掲示 合格祈願のクローバーのお守り 
20210126092554.JPG
*あるfacebookに東山動物園のコアラの写真(転載していいか不明なので写真は掲示しません。「東山動物園 コアラ 合格」アクセスしてみると見ることができると思います)。そこには、「がっちりつかんではなさない。コアラの勝ち木で合格祈願」と書いてあります。

入試シーズン突入【1月26日(火)】

本日、中学校卒業生を対象にした就職選考が行われました。明日は、私立高校の推薦入試。いよいよ入試シーズン突入という感じです。面接練習のお手伝いをさせていただいたのですが、応援のエールと健康管理を伝えています。
さて、校内を回っていると2年生の棟に1年後に向け、高校に関する掲示がありました。(下の写真参照)。2年生は学年で「キャリア教育」に取り組んできています。まずは3年生に頑張ってもらい、その姿を見て2年生、1年生が頑張ってくれるといいと思います。
20210126092840.JPG20210126092912.JPG

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed