豊明市立豊明中学校ホームページ
豊明市立豊明中学校

エントリー

カテゴリー「校長室より」の検索結果は以下のとおりです。

命の授業という講演会【10月27日(木)】

昨日、愛知地区(豊明・東郷・日進・長久手)の学校保健会主催の講演会を拝聴してきました。地区内の養護教諭や校長が主な参加者でした。腰塚勇人という方が講師で「命の授業」というテーマのお話しでした。元は体育教師、スキーの名人だった腰塚さんはスキーの事故で身体が不自由になってしまいます。でも不屈の努力と周りの支えで教員に復活。そんな腰塚さんからいろいろメッセージをいただきました。「5つの誓い」は本当に参考になりました。生きている当たり前に感謝です。
5つの誓い
「口は人を励ます言葉や感謝の言葉を言うために使おう」
「目は人のよいところを見るために使おう」
「耳は人の言葉を最後まで聴いてあげるために使おう」
「手足は人を助けるために使おう」
「心は人の痛みがわかるために使おう」

↓当日いただいたステッカー
20221027160647.JPG


後期の活動が始まっています【10月26日(水)】

校内では合唱練習の声が聞こえてくる今日この頃です。さて、後期の生徒会役員・委員長・学級委員などの認証を経て、後期の活動が始まっています。生徒会新聞が掲示されていて後期の役員の抱負が掲載されています。目を引いたのが意見箱をタブレットのchromebookで集約するようにしたこと。ICTはいろいろな場面で活用に慣れて有効なツールにしていってほしいです。
↓生徒会新聞                  ↓別件 ハロウィンの掲示
20221026180906.JPG20221026180853.JPG

研究授業【10月24日(月)】

愛知地区の指導主事の先生、教科指導の先生をお招きして数学と理科の研究授業を行いました。1年生の数学では比例のグラフについて、2年生の理科では雲のでき方について学習しました。いずれもタブレットを活用していました。コロナ禍でなかなかできなかったグループ学習を、新しい生活様式を踏まえ実践しました。子どもたちは意欲的に取り組んでいたと思います。来校した先生からのご指導を、今後の教育活動に生かしていきたいです。
20221024191210.JPG20221024191230.JPG
20221024191309.JPG20221024200927.JPG

合唱会に向けて【10月21日(金)】

11月2日の合唱会に向けて、帰りの時間帯にクラスでの練習が始まっています。今日から帰りの会の時間帯は普段のST(ショートタイム)からLT(ロングタイム)となりました。各所で歌声が聞こえてきます。音楽室も分担して使います。限られた時間で仕上げていくのも今後の学校では大事なことだと思います。
↓3年生の教室から LTの流れ          ↓担任お手製の練習用掲示               
20221021155911.JPG20221021155927.JPG
*全くの別件 本日の午前中に県教委主催の公立高校入学者選抜要項説明会に行ってきました。11月11日の本校の進路説明会で情報をお伝えします。

続 秋の気配【10月20日(木)】

朝は本当に冷えるようになりました。子どもたちの服装も冬服、夏服、個人で工夫しています。校地内の植物も秋の気配を感じさせます。体調管理を気にしながら学校生活を送りたいものです。
↓ススキが穂を付けています           ↓キンモクセイの木が彩りを添えています
20221020143815.JPG20221020143800.JPG
↓記事とは別件  入試スケジュールの掲示    3年生公民の授業が面白かったです
20221020143842.JPG20221020143829.JPG

 

校内で見つけたもの【10月19日(水)】

校内をまわっていると、合唱会に向けた練習ということで歌声が聞こえてきます。クラスによっては合唱曲の歌詞を拡大コピーして練習に生かそうとしています。これからの各クラスの磨き上げが楽しみです。
校内の掲示で、体育大会での上級生へのお礼や家庭科の授業のでのSDGsのレポートを見つけました。いろいろなことを学んでいるなと思います。
20221019165408.JPG20221019165315.JPG

入試へのカウントダウン【10月18日(火)】

今日は、わたしたち教員の研修が多くの場所で設定されていて4時間授業、給食を食べての下校になっています。
校内を巡視していると3年生の廊下に早くも入試までのカウントダウンの掲示を見つけました。数日前に県内の公立校の志望者数、今日は今度の入試の定数が新聞に掲載されました。いよいよかなと思います。入試日程が早まっていることもあります。本気モードになっていきましょう。
↓入試へのカウントダウン            ↓ほんわか 秋の気配の掲示
20221018121950.JPG20221018122004.JPG

新しいALTの先生【10月17日(月)】

英語の授業を助けてくれるALT(Assistant Language Teacher:外国語指導助手)の先生がいます。英語の発音やアクティビティで英語の授業を助けてくれています。2年半お務めの先生がご家庭の事情で帰国され、新しい先生に来ていただいています。今日は派遣会社の方が授業の様子を見に来てくれました。ALTの先生は日本人の先生とコンビよく授業を展開していました。英語の授業で日本語が使われる場面がずいぶん少なくなった気がします。これからも本校の生徒の学力向上に力を発揮していただきたいです。
20221017141529.JPG

地域の祭礼にお邪魔しました【10月16日(日)】

坂部区の太鼓の奉納のご案内をいただいたので見に行ってきました。コロナの影響で3年ぶりに実施できたそうです。練習も思うようにいかなかったと地区の役員の方から聞きました。でも、豊明中の子は一生懸命太鼓をたたいていました。地域の活動を通して地域に貢献できる大人になっていけるといいと思います。中学生段階でできることもあるかと思いました。
20221016143427.jpg20221016143414.jpeg

愛日駅伝【10月15日(土)】

スポーレ春日井の陸上競技場で愛日駅伝がありました。大多数の3年生は部活動を引退して今いますが、駅伝部は(陸上部の一部とその他精鋭のメンバー)活動が続いています。結果は女子が5位、男子が優勝、ともに11月12日に豊田総合運動公園で行われる県大会に進出します。女子はスーパースターがいない状況でしたがみんな頑張りました。大学や実業団の駅伝のTV中継でよく聞く「1秒を絞り出す」を実践していた気がします。男子は全員が区間賞という偉業で完全優勝でした。女子も男子も豊明中のみんな、本当に立派でした。
↓女子・男子の結果(クリックすると見やすくなります)
20221015190615.jpg20221015190628.jpg
↓会場 街の中にありました      感染症対策を呼び掛けていました
20221016143320.jpg20221016143353.jpg
↓スタート地点           力走の様子 
20221016143340.jpg20221016143330.jpg


ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed